秋はハチの季節
先日オオスズメバチの駆除のお仕事をいただき、退治に行ってきました(^^)/
見てください、この大きさ!!

なんと4.5センチもあります!(;゚Д゚)!
施工スタッフもびっくりしていました。
このオオスズメバチ、巣作りに特徴があり、土の中や屋根裏などの見えづらいところに巣を作ります。
その為、巣の発見までなかなか気づきにくいのです。
今回の現場は木の根元に巣がありました。

こんな感じで、根本を切っていくと。。。。
少し見にくいですが、地中に巣がありました!!

マユもびっっっちり!!ついておりました。。。
ここ最近は毎日のようにハチ駆除で飛び回っております(まさにハチのように(笑))。
お庭にもし見たことのない巣や虫を見つけたら、いつでもカネシンにご連絡ください(#^.^#)