砂にまでカビが生えるなんて・・!
先日点検に伺ったお客様のお家の床下に入ると、
湿気が多く溜まっていることが原因で、床下地面の砂がカビだらけになっておりました・・
↓白い砂のようなもの・・これはすべて白カビなんです!!
こんなに白カビが生えていると、胞子を空気中に拡散してしまい家の木部にまでカビが繁殖し、
どんどん家の強度を低下させてしまう恐れがあります。
カビは通気性が悪い場所や湿気がこもりやすい場所を好むため、
浴室やキッチンなどの床下がもっとも生えやすいポイントとなっております。
床下換気扇を設置するなどして早めの湿気対策をお勧めします<(_ _)>
カネシンでは湿気・カビ対策も随時承っております!
お困りの方は無料床下点検&御見積を
行っておりますのでぜひお気軽にご相談下さい☆彡